産後ケア事業について
産科医療機関や助産所などに宿泊または通所し、産後の心身のケア、育児指導、赤ちゃんの発育の確認などを実施することによりお母さんの身体的回復と心理的安定の促進、安心した育児ができるようサポートします。
令和4年度より助産師や保育士による訪問型を始めます。病院等に行くのは難しい方、自宅のほうが安心して過ごすことができる方は訪問型をご利用ください。
【利用できる方】
蒲郡市に住民票があるお母さんと生後1年までの赤ちゃんで、産前産後の心身の負担を軽減するため、産後ケアの利用を希望する方
【産後ケアの内容】
◇ お母さんの体と心のサポート
お母さんの休養やリフレッシュ、乳房ケア、産後の体に関する相談など
◇ 育児に関するサポート
授乳相談、赤ちゃんの沐浴や体重測定、育児相談など
【サービス内容及び自己負担金】
宿泊・日帰り・訪問でサービスが受けられます。
※最大7日まで利用できます。
詳細は、うみのこホームページからご確認ください。
【申し込み方法】
こども家庭センター(うみのこ)へご連絡ください。
※妊娠中からお申込みいただけます。
※Web・面接・電話・メールで相談をお受けし、利用可能な施設、利用日等をご紹介します。
問合せ先
こども家庭センター(うみのこ)
電話 0533-56-2305
メール uminoko@city.gamagori.lg.jp