蒲郡市では、子育て家庭を地域社会全体で支えるまちづくりを目指して、愛知県と協働で「子育て家庭優待事業」を実施しています。
この事業は、18歳未満のお子さまのいる家庭と妊娠中の方へ「はぐみんカード」を配布し、カードを協賛店舗等で提示することにより、様々な特典やサービスが受けられる事業です。
<はぐみんカードがデジタル化されました>
はぐみんカードがスマートフォン等で表示できるようになりました。
デジタルカードの利用には、事前の利用者登録が必要です。
利用登録にあたっては、在住市町村、メールアドレス、パスワード、子どもの生年月日(または出産予定日)の入力が必要です。
今までお配りしていた紙カードでも引き続き利用することができますが、紛失や出生等で新しくはぐみんカードが必要な場合は原則、紙カードの配布はせずデジタルカードを利用していだきます。
紙カードは子ども1人につき1枚配布していましたが、デジタルカードは利用者につき1枚となり、両親それぞれが同じ子どもを登録してカード利用することができます。
◇ はぐみんカードリーフレット(PDF)
◇ デジタルカード登録フォーム
<はぐみんカードについて>
◇ 配布対象者
市内在住で、18歳未満の子どもの保護者及び妊娠中の方
◇ カードの配布
子育て支援課の窓口でデジタルカードの登録ができるリーフレットを配布しています。
また、保健センターでは、母子健康手帳の交付に併せて「はぐみんカードデジタル」のリーフレットを配布します。
◇ カードの有効期限
子どもが満18歳に達して最初の3月31日までご利用いただけます。
◇ 利用上の注意事項
・はぐみんカードは、全国の協賛店(店舗・施設)で使えます。
・各協賛店舗等のサービスは、お店の善意と協力によるものです。ルールとマナーを守って、みんなで気持ちよくカードを利用しましょう。
・店舗等によっては、カードを利用できる条件がある場合もあります。また、特典等については変更となる場合はありますので、利用される際にご確認ください。
<はぐみん優待ショップでのサービスの提供>
・協賛店舗・施設である「はぐみん優待ショップステッカー」には、店頭にお店独自のサービス内容が書かれたステッカーが貼ってあります。
・協賛店舗・施設で「18歳未満の子ども及びその保護者または妊娠中の方」がカードを提示すると、各店舗等で定める様々な特典や優待サービスが受けられます。
・お店の情報は、愛知県のホームページ及びはぐみん優待ショップ一覧(蒲郡)(PDF)でご覧いただけます。また、携帯電話からも協賛店舗を掲載したサイトをご覧いただけますので、はぐみんカード裏面のQRコードをご活用ください。
問い合わせ先
子育て支援課
電話 0533-66-1108